選手紹介

アンテ・パラヴェルサ

名前 アンテ・パラヴェルサ(Ante Palaversa)
生年月日 2000年4月6日
国籍/出身 クロアチアスプリト)
身長 187cm
ポジション CMF/AMF/DMF 
所属 ハイドゥク・スプリト

※アンテ・パラベルサとも表記される

この選手は暗雪さん(@nwk_rokisaru)からの紹介となります。

板倉の強力なライバルとなるクロアチアの逸材 

プレー動画          

経歴             

2000-2018年(幼年期~ハイドゥク・スプリトⅡ)

クロアチア南部スプリト=ダルマチア郡の最大都市 “スプリト” に生まれた彼は、地元のNK Dalmatinac Splitでサッカーを始めると、Naprid Biliという大会で最優秀選手に輝くなど幼年期から将来を嘱望されてきた少年だった。その後、10歳でハイドゥク・スプリトのアカデミーに加入すると、13歳となる頃には才能を認めらた一部の選手が契約することのできる手厚い奨学金制度の対象となっている。16-17シーズンには1.HNLジュニアリーグを制したハイドゥク・スプリトU17で同大会の最優秀選手に選出された後、来季からのハイドゥク・スプリトⅡ(リザーブチーム)への昇格を勝ち取った。2017年8月20日の2.HNL(クロアチア2部リーグ)第1節のNKクストシヤ・ザグレブ戦でシニアデビューを飾り、17-18シーズンは2部リーグで19試合に出場し2得点を挙げている。

2018-2019年(ハイドゥク・スプリト)

昨シーズンのハイドゥク・スプリトⅡを率いていたジェリコ・コピッチがトップチームの監督に就任したことで彼もトップチームに昇格すると、2018年7月26日のヨーロッパリーグ予選 スラビア・ソフィア(ブルガリア)戦で先発出場にてトップデビューを飾っている。2018年8月26日の1HNL 第5節 NKインテル・ザプレシッチ戦では初ゴールを記録し、恩師であるコピッチが退任した後も、トップチームで出場機会を重ねるなどその才能を疑うものはいない。

代表歴            

2015年からクロアチアU15でプレーしており、U16~U19まで常連で招集を受けているエリートだ。 現在はU19としてU-19欧州選手権の予選でクロアチアU19のキャプテンとしてチームを牽引している。

移籍の噂           

ハイドゥク・スプリトとの契約を2022年6月末まで締結していた彼だが、 2019年1月の移籍市場でマンチェスター・シティに約700万ポンドで加入することが合意に達していると報じられている。正式発表を控えている状況ではあるが、2019年夏までをハイドゥク・スプリトに残ることが予想されている。板倉に強力なライバルの出現だ。

シーズン 移籍先 移籍金
2018-19 マンチェスター・シティ 630万ユーロ
2018-19 ハイドゥク・スプリト on loan
2019-20 KVオーステンデ on loan
2020-21 ヘタフェ on loan
2020-21 KVコルトレイク on loan
2021-22 KVコルトレイク on loan

プレースタイル        

ゲームをコントロールできる広い視野と精密なロングパスが武器の中盤の選手であり、既に技術的な部分と187cmのフィジカルはトップリーグでも通用するはずだと評価されている。 中盤であればどこでもプレーをすることの可能な彼を一部ではトニ・クロースを彷彿とさせるとも言われている。

タイトルとURLをコピーしました